| メイン |
XLNドラフト3回目
2017年12月29日 moドラフト録
moでやる「イクサラン」ドラフト3回目。
http://island.geocities.jp/hogehoge_mtg/2017Dec/20171228_XLN03.html
ピックはまぁ、いろいろあるだろうけど何とかなりそうな白青フライングデッキ。
2パック目までほとんど除去を見てなかったけど、3パック目でなんとか拾い上げて形にできた。
結果は3勝で初の6パックげっつ!
例によってプレイングミス多発だけど何とか勝ててよかった。
ミス1
相手土地も生物もフルタップでオールアタックで1点足りない状況。
場に《川潜み》がいて、ドローのマーフォークに気付かずにアタック。
バカ。
ミス2
相手生物オールタップ。
手なりでポンポンと進めてしまったため場の《小綺麗なスクーナー船》
を起動し損ねてしまった。手札に《川潜み》にもいてどうせブロックには
回さないのだから召喚して機体を起動させるべきだった。4点も損した。
バカ。
それでも勝つときは勝つ。
ほんま、勝ちに不思議の勝ちはあっても、負けに不思議の負けはないねぇ。
http://island.geocities.jp/hogehoge_mtg/2017Dec/20171228_XLN03.html
ピックはまぁ、いろいろあるだろうけど何とかなりそうな白青フライングデッキ。
2パック目までほとんど除去を見てなかったけど、3パック目でなんとか拾い上げて形にできた。
結果は3勝で初の6パックげっつ!
例によってプレイングミス多発だけど何とか勝ててよかった。
ミス1
相手土地も生物もフルタップでオールアタックで1点足りない状況。
場に《川潜み》がいて、ドローのマーフォークに気付かずにアタック。
バカ。
ミス2
相手生物オールタップ。
手なりでポンポンと進めてしまったため場の《小綺麗なスクーナー船》
を起動し損ねてしまった。手札に《川潜み》にもいてどうせブロックには
回さないのだから召喚して機体を起動させるべきだった。4点も損した。
バカ。
それでも勝つときは勝つ。
ほんま、勝ちに不思議の勝ちはあっても、負けに不思議の負けはないねぇ。
| メイン |
コメント